冬至かぼちゃを作りました🎃←




この日のために温存しておいた(忘れてたとは言わない)、韮崎市産の小豆を使いますよにっこり
直売所でも北海道産の小豆置いてるところがほとんどですが、まれに山梨県内産のがあると買うことにしておるよ!
この韮崎産のは、かなり大粒でした💡

洗った小豆を鍋に入れて、たっぷりの水で煮ます。


え、小豆の色が無くなる!?って最初はビビりますが(^^;

小豆が柔らかくなったら煮汁を別にして、砂糖を入れてさらに煮ます。

越後屋は、少なめのきび砂糖+蜂蜜に塩を少々…
あと液体塩麹もチョロッと入れます。

ただ甘~いだけより、塩味が加わると味が引き締まるきがするので。
ってかクッキーなど作るときも、ほぼ塩は入れてますわ。

味見しながら味を調整して…
あ、小豆は潰さずにそのまま煮ただけです。
粒餡loverなので(/ω・\)チラッ

そして数ヶ月前から温存(以下略)してたカボチャを煮てから小豆へダイブ!!_|\○_ ヒャッ ε= \_○ノ ハー!!!
皮は黄色くなって、ちょっと硬めだったけど…水っぽくはなかったので安心(*´-`)
たまにホクホクじゃなくて、ビシャビシャの南瓜あるじゃないですか…あれはテンション駄々下がりだよね真顔

夕食後にちょっと味見して、あとは冬至の朝にしっかりいただきましょ♪


ちなみに小豆の茹で汁…捨てるってあるけど、浮腫にいいとかポリフェノール含んでるとか言うからちょっと砂糖&塩入れて飲んでみた。

うん、思ったより渋味強かったわオエー

この後牛乳入れたらミロみたいな色になって飲みやすくなりましたが、もっと砂糖入れるべきだった…日和っちまったぜ💨

もらってた柚子もあるし、冬至当日の晩酌は柚子サワーでも飲むかぁ(`・з・)ノU☆Uヽ(・ω・´)